2014-01-05 五竜杯

2014年1月7日
PTQにはデッキの練り込みも睡眠時間も足りなかったので板橋へ。

デッキはオロスコントロール
GP静岡でエスパー人間が活躍したので、ザスリッドの屍術士に強い神々の憤怒を撃てるデッキを使いたかった。

参加者49人(たしか)の6回戦

1回戦 黒単   ××
G1
冒涜の悪魔、血男爵と展開して残ライフ4まで持って行くも、
商人2体でライフ回復され、人脈のアド差と相手のネズミ悪魔処理出来ず負け
G2
囲いで囲いと夜帳抜いて軍勢の集結で圧殺狙うも、相手に囲い引かれて集結抜かれ、
夜帳と谷で殴りきられて負け

2回戦 エスパー人間  ○×○
3ゲーム目で憤怒4枚引いて単体除去として使ったことしか覚えてない…
ライフメモ見るも、全試合こっちのライフがギリギリ、相手のライフ約20で決着してるから何が起きてたのかさっぱり分からなかった

3回戦 アゾコン  ○○
G1
序盤谷で殴られるも、冒涜の悪魔+エレボスの鞭で押し切って勝ち

G2
囲いと罪の収集者で啓示とカウンター抜きながら攻める。
罪の収集者で天界のほとばしりケアしながら嵐の息吹のドラゴンで殴る。
評決で流されるが、軍勢の結集を摩耗損耗で守って勝ち

4回戦 黒単  ×○○
G1
ダブマリ
人脈でカード引かれながら、谷と商人でぺちぺち殴られて負け
G2
オブゼ出してドレインしながらラクドスの復活で相手のハンド飛ばして、ペス出して勝ち
(ペス出した時に「ペス出してトークン出してエンドです」→オブゼ消し忘れるというポカしたけど)
G3
相手ダブマリ
早々にエレボス出されるも、再びオブゼ活躍。
1回エレボス実体化+鞭で豪快にライフアド取られてやばかったが、摩耗損耗で人脈+鞭割って、最後に出てきたブロッカー商人(信心3)を破滅で除去って勝ち


5回戦 赤t白信心  ○○
G1
序盤から灰の妄信者で殴られるが、1回憤怒で流した後、
オブゼ出してドレインしながら殴って勝ち
G2
相手の灰の妄信者を今わの際で除去する立ち上がり
その後群れネズミビート開始するが相手の嵐の息吹のドラゴンに一時立ち往生。
こちらも冒涜と反攻者出してにらみ合いに持ち込み、ドラゴン怪物化されるが、
反攻者突撃で反攻ダメージ7点からのネズミ+冒涜のフルアタックで勝ち


6回戦 コロッサルシミック  ××
G1
ダブマリから瞬殺
ライフメモによると、
自分:20→15→2
相手:20→24(たぶん今わの際)
恭しき狩人がでかかった
G2
1マリ
囲いでサイクロン抜いてネズミ増やして殴る
サイクロンがあったら負け!と念じてネズミ増やしてたらサイクロンされて霊異種に殴られて負け

4-2
自分にしては上出来だけど微妙

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索